


ペーパードライバー講習を受講される方の多くは「就職で運転が必要になった」「介護や子供の送り迎えで運転することになった」など、生活環境の変化によって運転が必要になったという方が多くいらっしゃいます。
ブランクをご自身で解決する方法もありますが、久しぶりの運転を1人で行うことは勇気が必要です。
三ツ境自動車教習所のペーパードライバー講習では、指導員資格を持った指導員が講習を実施します。指導員が同乗することで、お客様の課題克服や疑問解決を素早く行うことができ、不安な部分を集中的に練習することもできるため、時間を効率的に使うことができます。そして、何よりも安心して講習を受講することが可能です。
講習内容については、お気軽にお問い合せください。
当教習所のペーパードライバー講習では、教習所内での受講に加え、ご自宅や職場などお客様ご指定の場所での出張講習にも対応しております。講習はマイカーまたは教習車のいずれかを選択可能です。お客様一人ひとりの状況やご希望に応じ、安心して運転に慣れていただけるよう丁寧にサポートいたします。
※出張講習の場合、通常コース料金に加えインストラクター1時間あたりの出張料金が別途必要となります。
※お客様のマイカーでの講習は車両に補助ブレーキを取り付けての講習となります。
お客様の状況に応じた様々なコースをご用意しております。
複数コース受講を同時にお申し込み可能です。
まずは運転してみたい方
初回限定
とにかく不安な方、まずは試してみたい方、どのプランを選んだら良いか分からない方向けのコースです。このコースを体験していただくことで、担当指導員から適正なコースをご提案させていただきます。
運転のブランクがある方向けの講習
運転の基礎から慣れ直したい方向けのコースです。1日で実施します。
1時間あたり6,750円
1時間あたり6,333円
運転にしっかり自信を身につける講習
運転にしっかり自信を付けたい方向けのコース。2日間で実施します。
1時間あたり6,250円
1時間あたり6,000円
駐車に特化した講習
日常運転は出来るけど、駐車に不安がある方向けの、駐車練習に特化したコースです。ご自宅での駐車練習も可能です。
高速道路での講習
高速道路に乗るのはちょっと怖い、合流が苦手な方向けの高速道路の実践に特化したコースです。
お客様の利用されたい区間で実施します。
シニア世代を対象とした講習
65歳以上の方限定のコースです。しばらく運転していなくて不安な方や、高高齢者講習の事前練習など、教習所の場内コースで安心して練習できます。コース内容は教習所の場内コースのみで、一般道走行は行いません。
指導員1時間当たりの派遣料金
出張(ご指定の場所へ伺っての講習)が可能な各プラン・コースをご希望のお客様は当WEBサイトからのお申し込み時に出張オプションをご選択いただくかお電話でのお申し込み時に出張希望とお伝えください。出張講習対応エリア内であっても、エリアによって出張費が必要となりますので、ご注意ください。
ペーパードライバー講習のお申し込みはお申し込みフォームまたはお電話にてお申し込みください。お申し込み受付完了後、確認メールをお送りします。その後、担当者よりご連絡し日程や講習内容を確定いたします。
お申し込みフォームまたはお電話にてお申し込みください。
メールアドレスにお申し込み完了メールが届きます。
※お申し込みフォームの場合
担当者よりメールまたはお電話でご連絡し、講習日程・内容の確定ご連絡をいたします。
※お申し込みフォームの場合
講習を実施します。
横浜市(西部エリア)、大和市、綾瀬市。
出張エリア外にお住まいのお客様、企業様は教習所にお越し頂いての講習となります。
指導員1時間当たりの派遣料金
出張(ご指定の場所へ伺っての講習)が可能な各プラン・コースをご希望のお客様は当WEBサイトからのお申し込み時に出張オプションをご選択いただくかお電話でのお申し込み時に出張希望とお伝えください。出張講習対応エリア内であっても、エリアによって出張費が必要となりますので、ご注意ください。
※上記のエリア以外は、出張講習をお受けできません。
ペーパードライバー講習時には下記の書類や持ち物が必要です
講習時にご本人確認などを行いますので必ずご本人様にお越しいただく必要がございます。
以下いずれかのお支払い方法にて一括してお支払いください。
DriveFit